>>2022年5月27日付主な記事
原料に即した適正な価格の実現の取組みを粘り強く継続
日油協新妻新会長就任記者会見
カナダ4月菜種搾油量22%減少
アグリフードカナダ、菜種生産量1,795万トンに下方修正
>>2022年5月26日付主な記事
3月配合混合飼料生産量217万屯前年比0・1%減少
大豆粕配合率12・7%、菜種粕4・7%と前月比変わらず
中国ブラジル産コーン輸入協定
3月合成洗剤販売量10万8千トン前年比3・8%増加
>>2022年5月25日付主な記事
日清オイリオG中計、4つのフレームワークで推進
24年度売上目標5400億円に上方修正、ROIC新規設定
マレーパーム油輸出前月比増加
4月食用植物油JAS格付実績11万2千トン前年比7・6%減少
>>2022年5月24日付主な記事
3月界面活性剤出荷量8万3,495トン前年比2・5%減少
非イオン、陰イオンとも減少し、全体でも3カ月連続前年下回る
インドネシアパーム油輸出規制続くか
インド4月大豆ミール輸出量2万5千トン前年比36・4%減少
>>2022年5月23日付主な記事
日本植物油協会通常総会開催、新会長に昭和産業新妻社長就任
適正価格実現の取り組み継続、植物油の供給責任を果たす
米週間輸出成約高大豆予想上限
辻製油、7/1から油脂製品キロ60円以上価格改定